- 商品一覧
腎臓内科レジデントマニュアル 改訂第8版
- 著者/編者
- 今井 圓裕
- ISBN
- 978-4-7878-2361-8
- 出版社
- 診断と治療社
- 発行日
- 2019年6月
- 版サイズ
- B6変 / 800p
- 価格
- 5,280円 (税込・送料別)
腎臓内科必携の定番書籍.今版では,急性腎障害,妊娠と腎の章を全面改訂し,抗がん薬も追加.また新たに改訂・作成された,薬剤性腎障害,がん薬物療法時の腎障害,AKI(急性腎障害),腎疾患患者の妊娠,CKD,高血圧などのガイドラインも反映し,最新情報を盛り込んだ.腎臓内科エキスパートの執筆陣による全面改訂で,大幅増ページとさらに充実の内容となった.コンパクトでかつ読みやすいポケットサイズです.ベッドサイドや外来診療でご活用ください.
【目次】
1 水・電解質代謝異常とその治療
2 酸・塩基平衡異常とその治療
3 急性腎障害の診断と治療
4 慢性腎臓病の診断と管理
5 おもな糸球体疾患の特徴・治療方針
6 膠原病とその近縁疾患に伴う腎疾患
7 血栓性微小血管症
8 腎硬化症・腎血管性高血圧・原発性アルドステロン症
9 Paraproteinemiaによる腎症
10 糖尿病性腎症
11 高尿酸血症
12 感染症に関連した腎炎
13 肝腎症候群
14 尿細管・間質疾患
15 IgG4関連腎臓病
16 Fabry病
17 多発性嚢胞腎(PKD)
18 尿崩症(DI)
19 尿路感染症
20 腎・尿管結石
21 急性血液浄化療法
22 腎代替療法の選択
23 慢性透析患者の導入と管理 1.血液透析
24 慢性透析患者の導入と管理 2.CAPD
25 慢性腎臓病における骨代謝の管理
26 慢性腎臓病(CKD)患者の腎性貧血管理
27 妊娠と腎
28 移植腎患者の管理
29 小児腎疾患診療のポイント
30 高齢CKD患者への対応
31 腎疾患の検査法
32 腎生検の手技と患者管理
33 腎生検の見方:腎生検の適応と基本的な腎病理の読み方
34 腎疾患治療薬の使い方のコツ
35 臨床論文を理解し,臨床研究を行うために必要な基礎知識
36 輸液製剤の使い方
37 腎機能低下時の薬剤投与における注意点・薬剤性腎障害
38 付録
【目次】
1 水・電解質代謝異常とその治療
2 酸・塩基平衡異常とその治療
3 急性腎障害の診断と治療
4 慢性腎臓病の診断と管理
5 おもな糸球体疾患の特徴・治療方針
6 膠原病とその近縁疾患に伴う腎疾患
7 血栓性微小血管症
8 腎硬化症・腎血管性高血圧・原発性アルドステロン症
9 Paraproteinemiaによる腎症
10 糖尿病性腎症
11 高尿酸血症
12 感染症に関連した腎炎
13 肝腎症候群
14 尿細管・間質疾患
15 IgG4関連腎臓病
16 Fabry病
17 多発性嚢胞腎(PKD)
18 尿崩症(DI)
19 尿路感染症
20 腎・尿管結石
21 急性血液浄化療法
22 腎代替療法の選択
23 慢性透析患者の導入と管理 1.血液透析
24 慢性透析患者の導入と管理 2.CAPD
25 慢性腎臓病における骨代謝の管理
26 慢性腎臓病(CKD)患者の腎性貧血管理
27 妊娠と腎
28 移植腎患者の管理
29 小児腎疾患診療のポイント
30 高齢CKD患者への対応
31 腎疾患の検査法
32 腎生検の手技と患者管理
33 腎生検の見方:腎生検の適応と基本的な腎病理の読み方
34 腎疾患治療薬の使い方のコツ
35 臨床論文を理解し,臨床研究を行うために必要な基礎知識
36 輸液製剤の使い方
37 腎機能低下時の薬剤投与における注意点・薬剤性腎障害
38 付録
- 関連商品
-
-
AKI(急性腎障害)診療ガイドライン2016
- 価格 1,650円
-
-
Annual Review 腎臓 2015
- 価格 10,780円
-
-
腎臓病小児のマネジメント
- 価格 3,300円
-
-
臨床に直結する腎疾患治療のエビデンス 第2版
- 価格 9,350円
-
-
よくわかる病態生理 4 腎疾患・水電解質異常
- 価格 4,620円
-
お支払いについて |
![]() |
---|---|
送料・発送について |
発送手数料は、実費相当額を頂戴いたします。 ![]() |