眼科プラクティス 新篇 14 弱視斜視診療のポイント**文光堂/大鹿 哲郎/978-4-8306-5627-9/9784830656279**

販売価格
14,300円(税込み)
編著
大鹿 哲郎
出版社
文光堂
分野
 
眼科学

数量

特集
新刊
販売期間
2024/04/18~
商品コード
9784830656279
発行 2024年4月
判型:B5判 312頁
ISBN 978-4-8306-5627-9

【編 集】
佐藤 美保(浜松医科大学病院 教授)
三木 淳司(川崎医科大学 教授)

【シリーズ監修】
大鹿 哲郎(筑波大学 教授)

【シリーズ編集】
園田 康平(九州大学 教授)
近藤 峰生(三重大学 教授)
稲谷 大(福井大学 教授)

眼科診療のスタンダードをビジュアルに解説!実践的シリーズの決定版!!

弱視・斜視について,実際の診療の場面で役立つ知識を凝縮!わかりやすい用語・豊富な図表を用いて理解しやすい.これから専門医を目指す眼科医からベテラン眼科医,そして視能訓練士まで知識のアップデートに最適の一冊.

【シリーズ概要】
「日常臨床にすぐ役立つ」をコンセプトとした「眼科プラクティス」の最新シリーズ.今シリーズでは図版をより効果的に示すことで,さらにビジュアル面を大幅強化.直感的に理解できる「視る教科書」を目指した.

【目 次】
【総説】
 弱視の歴史と未来に向けて
 斜視の歴史と未来に向けて

【解説】
Ⅰ.弱視
 1.小児の視覚発達
  1)視力の正常発達
  2)両眼視機能の正常発達
  3)脳の可塑性と臨界期(感受性期)
 2.弱視の分類と定義
 3.弱視の鑑別疾患
 4.弱視の検査
  1)弱視のスクリーニング
 [T]3歳児健診への屈折検査の導入
  2)検査・診察の流れ
  3)視力検査
  4)固視検査
  5)屈折検査
  6)両眼視機能検査
 5.弱視の分類
  1)形態覚遮断弱視
  2)斜視弱視
  3)屈折異常弱視
  4)不同視弱視
  5)微小斜視弱視
  6)経線弱視
 6.弱視の治療
  1)屈折矯正
 [O]小児弱視の治療用眼鏡等の療養費
  2)健眼遮閉
 [O]弱視治療中の近見作業
  3)健眼アトロピン点眼
 [C]アトロピンペナリゼーションは有効か?
 [C]眼間抑制に対する治療
  4)弱視治療の最終目標と弱視の再発
 [C]成人弱視でも視力回復は可能か?
 [A]器質的疾患に伴う弱視

Ⅱ.斜視
 1.斜視を理解するために必要な解剖・生理
  1)解剖
  2)生理
 2.斜視の定義・鑑別
  1)斜視の定義
  2)複視の鑑別診断
 3.斜視の運動面の検査
  1)眼位検査に必要な器具
  2)眼位検査
  3)眼球運動検査
 [O]頭位異常の確認方法
 4.斜視の感覚面の検査
  1)斜視の症状
  2)日常両眼視検査
  3)複視検査
  4)プリズムアダプテーションテスト
 5.診断に必要なその他の検査
  1)血液検査
  2)画像検査
  3)眼底写真の活用
 [A]OCTの活用
  4)眼球牽引試験
 [C]後天性斜視に頭部MRIは必要か?
 6.各種斜視
  1)乳児内斜視
  2)調節性内斜視
  3)間欠性外斜視
  4)恒常性外斜視
  5)A-V型斜視
  6)先天性上斜筋麻痺と下斜筋過動
  7)交代性斜位症候群
  8)近視性内斜視
  9)Sagging eye syndrome
  10)急性後天共同性内斜視
 [C]デジタルデバイスの過剰使用は斜視の原因になるか?
  11)外傷性斜視
  12)動眼神経麻痺
  13)滑車神経麻痺
  14)外転神経麻痺
  15)重症筋無力症
  16)甲状腺眼症
  17)Duane症候群
  18)Brown症候群
  19)CPEO,CFEOM
  20)感覚性斜視(廃用性斜視)
  21)続発斜視
  22)医原性斜視
  23)眼振
 7.斜視の治療(非観血的)
  1)眼鏡処方(屈折矯正)
  2)視能訓練
  3)プリズム治療
  4)ボツリヌス注射
  5)複視に対する遮閉療法
 [C]術式と術量の選択
 8.斜視の治療(観血的)
  1)手術準備
  2)結膜切開と縫合
  3)直筋の後転術
  4)直筋の前転術
  5)斜筋手術
 [A]回旋斜視に対する手術
  6)筋移動術
  7)切腱術
  8)調節糸法
  9)手術合併症と対応
  10)術後管理
 [O]斜視手術後の複視への対応

Topics=[T]
One Point Advice=[O]
Controversy=[C]
Advanced Techniques=[A]