末梢神経障害**医学書院/神田 隆/9784260049399/978-4-260-04939-9**
												
										 
										
										
								 
								
						 
						
																
																		
																		発行 2022年10月
判型:B5判 520頁
ISBN 978-4-260-04939-9																
	
														 
														
												
								末梢神経障害の診断アプローチを双方向から徹底解説!
末梢神経障害の臨床に必須の情報を網羅した、明日の診療がレベルアップする1冊。commonからrareまで重要な末梢神経疾患の特徴を幅広く解説することに加え、症候の種類・出現場所、どの神経に障害があるかといった所見から何を疑うべきかを解説し、双方向から疾患に迫る。双方向からのアプローチに欠かせない解剖生理、生化学、神経病理の“真に役立つ”知識を厳選。最新の治療、リハビリテーションまで充実の内容。
【目 次】
第I編 末梢神経障害の基礎
 第1章 末梢神経系の構造と機能
 1 末梢神経障害の臨床に役立つマクロ神経解剖学
 2 末梢神経障害の臨床に役立つミクロ神経解剖学
 3 末梢神経障害の臨床に役立つ神経生理学,生化学,免疫学
 第2章 末梢神経障害の種類
 1 障害分布による分類
 2 病変の種類による分類
第II編 末梢神経障害の臨床①――診断と治療総論
 第3章 末梢神経障害の診断ステップ
 1 病歴聴取の重要性
 2 神経診察
 3 脳脊髄液検査
 4 血液検査
 5 電気生理学的検査
 6 病理検査
 7 エコー
 8 CT,MRI
 9 重症度の評価スケール
 第4章 末梢神経障害か否かの鑑別
 1 頸椎症
 2 腰椎症
 3 腕神経叢障害
 4 腰仙神経叢障害
 5 後根神経節障害
 6 中枢神経系疾患
 7 筋疾患
 8 機能性神経障害(ヒステリー)
 第5章 障害の出現場所からどの疾患を疑うか
 1 上肢に限局
 2 体幹に出る
 3 島状の感覚障害がある
 4 四肢近位部に障害が強い
 5 脳神経障害が強い
 6 球症状が出現する
 第6章 障害分布からどの疾患を疑うか
 1 単ニューロパチー
 脳神経の単ニューロパチー
 脊髄神経の単ニューロパチー
 2 多発性単ニューロパチー
 3 多発ニューロパチー
 第7章 神経症候からどんなニューロパチーを疑うか
 1 強烈な痛みが主症状
 2 自律神経障害が強い
 3 小径線維の障害
 4 大径線維の障害(ataxic neuropathy)
 5 感覚障害のみ
 6 突然,麻痺が起こる
 7 錐体路障害を合併する
 8 小脳性運動失調を伴う
 [note]末梢神経障害の検索が診断に有用な中枢神経疾患
 第8章 合併する全身症候からどんなニューロパチーを疑うか
 第9章 治療総論
 1 痛み・しびれ感に対する治療
 2 足病変(変形,壊疽)に対する治療
 3 自律神経障害に対する治療
 4 末梢神経の修復術,移植術,再建術
第III編 末梢神経障害の臨床②――疾患各論
 第10章 Charcot?Marie?Tooth病と遺伝性運動ニューロパチー
 第11章 遺伝性感覚・自律神経性ニューロパチー
 第12章 家族性アミロイドーシス
 第13章 遺伝性代謝性神経疾患に伴うニューロパチー
 1 Fabry病
 2 異染性白質ジストロフィー
 3 副腎白質ジストロフィー/副腎脊髄ニューロパチー
 4 Krabbe病
 5 ポルフィリン症
 第14章 その他の遺伝性ニューロパチー
 1 遺伝性圧脆弱性ニューロパチー
 2 ニューロアカントサイトーシス
 3 CANVAS
 4 Cockayne病
 5 色素性乾皮症
 6 Refsum病
 7 脳腱黄色腫症
 8 Niemann?Pick病 typeC
 9 タンジール病
 第15章 自己免疫によるニューロパチー
 1 Guillain?Barr?症候群
 2 Miller Fisher症候群
 [note]Bickerstaff脳幹脳炎
 3 慢性炎症性脱髄性多発(根)ニューロパチー
 4 多巣性運動ニューロパチー
 5 自己免疫性自律神経ニューロパチー
 第16章 パラプロテイン血症に伴うニューロパチー
 1 MAG抗体陽性ニューロパチーとIgM MGUS陽性ニューロパチー
 2 POEMS症候群
 3 免疫グロブリン性アミロイドーシスによるニューロパチー
 第17章 全身炎症性疾患に伴うニューロパチー
 1 血管炎性ニューロパチー
 [note]NSVN――限局性血管炎性ニューロパチー
 2 膠原病に伴うニューロパチー
 3 サルコイドニューロパチー
 第18章 消化器疾患・血液疾患に伴うニューロパチー
 1 セリアック病
 2 C型肝炎
 3 血友病
 4 クリオグロブリン血症
 5 ヘモクロマトーシス
 第19章 代謝・内分泌疾患に伴うニューロパチー
 1 糖尿病性ニューロパチー
 2 低血糖性ニューロパチー
 3 甲状腺疾患に伴うニューロパチー
 4 下垂体疾患に伴うニューロパチー
 5 尿毒症性ニューロパチー
 6 ビタミン欠乏性ニューロパチー
 第20章 悪性腫瘍に伴うニューロパチー
 1 癌性ニューロパチー
 2 悪性リンパ腫・リンパ増殖性疾患に伴うニューロパチー
 3 多発性骨髄腫・骨髄腫関連疾患に伴うニューロパチー
 4 抗がん薬によるニューロパチー
 5 irAEとしてのニューロパチー
 6 放射線によるニューロパチー
 第21章 中毒性ニューロパチー
 1 アルコール性ニューロパチー
 2 薬剤性ニューロパチー
 3 金属によるニューロパチー
 4 有機物によるニューロパチー
 第22章 感染症に伴うニューロパチー
 1 Hansen病
 2 帯状疱疹
 3 HIV感染に伴うニューロパチー
 4 HTLV?1関連ニューロパチー
 5 梅毒
 6 ライム病
 7 ジフテリア
 8 Chagas病
 9 レプトスピラ症
 10 ポリオ
 11 急性弛緩性脊髄炎
 12 ジカウイルス感染と関連するニューロパチー
 13 COVID?19に関連するニューロパチー
 第23章 局所病変によるニューロパチー
 1 絞扼性ニューロパチー
 手根管症候群
 肘部管症候群
 尺骨神経管症候群(Guyon管症候群)
 橈骨神経麻痺
 腓骨神経障害
 足根管症候群
 2 神経束の「くびれ」を伴う神経麻痺
 第24章 末梢神経の腫瘍
 1 神経線維腫(neurofibroma)
 2 神経鞘腫(schwannoma)
 3 神経線維腫症(neurofibromatosis)
 第25章 ケースレポート
 1 緩徐進行性の歩行障害と構音障害を呈した51歳男性
 2 左右非対称の痛みを伴う下肢感覚障害のみを主訴とした43歳男性
 3 長時間の肩関節屈曲外旋姿位での発声訓練で両側性腕神経叢障害を発症した18歳男性
 4 20年以上にわたる末梢神経障害の病歴を有し,下肢痙性のため歩行不能になった77歳男性
 第26章 神経変性疾患と末梢神経障害
 1 Parkinson病と末梢神経障害
 2 遺伝性脊髄小脳変性症と末梢神経障害
 3 多系統萎縮症と末梢神経障害
 4 ALS/SBMAと末梢神経障害
 5 白質脳症をきたす神経変性疾患と末梢神経障害
第IV編 末梢神経障害のリハビリテーション
 第27章 末梢神経障害のリハビリテーション治療