病気がみえる 15 小児科**メディックメディア/9784896328783**
												
										 
										
										
								 
								
						 
						
																
																		
																		発行 2022年10月
判型:B5判 736頁
ISBN 978-4-89632-878-3																
 
														
												
								「病気がみえる」に待望の小児科登場。 成長・発達から疾患まで、丁寧にビジュアライズ。
・総論は基礎からしっかりビジュアライズ
総論には100ページを割き,「小児と成人との違い」から,「成長や発達」,「生理学的特徴」,「診察・治療のながれ」まで丁寧に解説しています.
成長段階による細かな違いをキャラクターに反映させたので,いつ何が起こるのか,何が正常で何が異常なのか,イラストと合わせてしっかりと定着させることができます.
その他,必要に応じて表やチャート,画像を掲載し,様々な角度からビジュアライズしました.
・各論ではポイントをおさえつつ,重要疾患を深く理解
幅広い知識が必要となる各論は,おさえるべきポイントを洗い出してコンパクトにまとめる工夫をしつつ,重要疾患への理解がおろそかにならないように掲載内容を吟味しました.
例えば,小児科特有の疾患(Hirshsprung病、胆道閉鎖症など)は,検査や治療まで細かく掲載しました.また,髄膜炎,気管支喘息,てんかんなど,他巻に載っていても小児科で重要な疾患であれば,小児科向けに内容をブラッシュアップさせて掲載しています.
・充実の購入者限定コンテンツ
本編の全ページにQRコードを掲載.mediLinkアプリから読み込むことで,一問一答クイズや小児科関連動画(反射など),心音などの充実したコンテンツにアクセスできます.
※画像はイメージです.
※ご利用にはmediLink会員登録(無料),および袋とじ内のシリアルナンバーの登録が必要です.
【 収録内容 】
小児科総論
小児科総論
 ― 小児科の特徴
 ― 成長・発達
 ― 小児の栄養
 ― 小児保健
 ― 診察
 ― 症候
 ― 検査
 ― 治療
 ― 小児救急
新生児
新生児
 ― 新生児総論
 ― 新生児の診察
 ― 新生児の管理
 ― 出生に伴う異常
 ― 新生児の異常徴候
 ― 新生児の疾患
 
小児科各論
先天異常
 ― 先天異常総論
 ― 単一遺伝子病
 ― 染色体異常症
 ― Down症候群
 ― その他のトリソミー
 ― Turner症候群
 ― Klinefelter症候群
 ― Prader-Willi症候群
 ― 多因子疾患
 ― 口唇裂・口蓋裂
消化器疾患
 ― 消化器疾患総論
 ― 先天性食道閉鎖症
 ― 新生児壊死性腸炎(NEC)
 ― 胃食道逆流症(GERD)
 ― 肥厚性幽門狭窄症
 ― 先天性腸閉鎖症・狭窄症
 ― 腸回転異常症
 ― 腸重積症
 ― Hirschsprung病
 ― 急性虫垂炎
 ― Meckel憩室炎
 ― 感染性胃腸炎
 ― 鎖肛(直腸肛門奇形)
 ― 体質性黄疸
 ― 胆道閉鎖症
 ― 先天性胆道拡張症
 ― 腹部のヘルニア
腫瘍
 ― 腫瘍総論
 ― 神経芽腫
 ― 肝芽腫
 ― Wilms腫瘍(腎芽腫)
 ― 網膜芽細胞腫(網膜芽腫)
 ― 脳腫瘍
 ― 骨・軟部腫瘍
 ― 良性骨・軟部腫瘍
 ― 悪性骨・軟部腫瘍
循環器疾患
 ― 循環器疾患総論
 ― 心不全
 ― 先天性心疾患
 ― 心房中隔欠損症(ASD)
 ― 心室中隔欠損症(VSD)
 ― 房室中隔欠損症(AVSD)/心内膜床欠損症(ECD)
 ― 動脈管開存症(PDA)
 ― 肺動脈狭窄症(PS)
 ― 大動脈縮窄症(CoA)
 ― Fallot四徴症(TOF)
 ― 完全大血管転位症(complete TGA)
 ― 総肺静脈還流異常症(TAPVR)
 ― 三尖弁閉鎖症(TA)
 ― Ebstein病
 ― 後天性心疾患
 ― 感染性心内膜炎(IE)
 ― 急性心筋炎
 ― 心筋症
 ― 不整脈
 ― 起立性調節障害(OD)
 ― 特発性肺動脈性肺高血圧症(IPAH)
 ― 代謝・内分泌疾患
 ― 代謝疾患総論
 ― 先天代謝異常症
 ― 糖代謝異常
 ― 糖尿病
 ― 低血糖症
 ― 骨代謝異常
 ― くる病/骨軟化症
 ― 内分泌疾患総論
 ― 視床下部・下垂体疾患
 ― 成長ホルモン分泌不全性低身長症(GHD)
 ― 尿崩症
 ― 甲状腺疾患
 ― 先天性甲状腺機能低下症
 ― 副甲状腺疾患
 ― 副甲状腺機能低下症
 ― 副腎疾患
 ― 先天性副腎皮質過形成
 ― 性分化・性成熟に関連する疾患
 ― 性分化疾患(DSD)
 ― 二次性徴の異常
腎・泌尿器・生殖器疾患
 ― 腎・泌尿器・生殖器疾患総論
 ― 腎不全
 ― 糸球体疾患
 ― 溶連菌感染後急性糸球体腎炎(PSAGN)
 ― IgA腎症
 ― 微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)
 ― 巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)
 ― 膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)
 ― Alport症候群
 ― 尿細管・間質性疾患
 ― 尿路感染症
 ― 腎・泌尿器・生殖器の先天異常
 ― ?胞性腎疾患
 ― 膀胱尿管逆流(VUR)
 ― 精巣捻転症
 ― 免疫・アレルギー疾患
 ― 免疫総論
 ― 免疫不全症
 ― アレルギー疾患総論
 ― 気管支喘息(喘息)
 ― アトピー性皮膚炎
 ― 食物アレルギー
 ― じんま疹
 ― 膠原病
 ― 膠原病総論
 ― 若年性特発性関節炎(JIA)
 ― 小児全身性エリテマトーデス(小児SLE)
 ― 若年性皮膚筋炎(JDM)
 ― 血管炎症候群
 ― 血液・造血器疾患
 ― 血液・造血器疾患総論
 ― 赤血球総論
 ― 貧血
 ― 鉄欠乏性貧血
 ― 再生不良性貧血(AA)
 ― 溶血性貧血
 ― 白血球総論
 ― 白血病
 ― 急性リンパ性白血病(ALL)
 ― 急性骨髄性白血病(AML)
 ― 慢性骨髄性白血病(CML)
 ― 悪性リンパ腫
 ― Hodgkinリンパ腫(HL)
 ― 非Hodgkinリンパ腫(NHL)
 ― 止血機構総論
 ― 免疫性血小板減少症(ITP)
 ― 溶血性尿毒症症候群(HUS)
 ― von Willebrand病(VWD)
 ― 血友病
 ― 播種性血管内凝固(DIC)
感染症
 ― 感染症総論
 ― ウイルス感染症
 ― 麻疹
 ― 風疹
 ― 流行性耳下腺炎
 ― ヘルペスウイルス感染症
 ― 伝染性紅斑
 ― インフルエンザ
 ― RSウイルス感染症
 ― エンテロウイルス感染症
 ― アデノウイルス感染症
 ― ノロウイルス感染症
 ― ロタウイルス感染症
 ― 日本脳炎
 ― HIV感染症
 ― 細菌感染症
 ― 黄色ブドウ球菌感染症
 ― A群β溶血性レンサ球菌感染症
 ― ジフテリア
 ― リステリア症
 ― ボツリヌス症
 ― 破傷風
 ― 百日咳
 ― 大腸菌感染症
 ― エルシニア感染症
 ― サルモネラ症
 ― カンピロバクター感染症
 ― 結核
 ― 梅毒
 ― クラミジア感染症
 ― 真菌感染症
 ― カンジダ症
 ― 白癬
 ― 寄生虫感染症
 ― 呼吸器疾患
 ― 呼吸器総論
 ― 呼吸器疾患総論
 ― かぜ症候群
 ― 急性中耳炎
 ― 副鼻腔炎
 ― アデノイド増殖症
 ― 急性咽頭炎・扁桃炎
 ― クループ症候群
 ― 急性喉頭蓋炎
 ― 急性細気管支炎
 ― 肺炎
 ― 先天性喘鳴
 ― 気管支拡張症
 ― ?胞性肺疾患(肺?胞症)
 ― 気胸
 ― 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
 ― 縦隔腫瘍
神経疾患
 ― 神経総論
 ― 神経疾患総論
 ― けいれん性疾患
 ― 熱性けいれん
 ― てんかん
 ― 薬剤抵抗性てんかん
 ― 薬剤反応性てんかん
 ― 中枢神経系感染症
 ― 細菌性髄膜炎
 ― ウイルス性髄膜炎
 ― 結核性髄膜炎
 ― 脳膿瘍
 ― 亜急性硬化性全脳炎(SSPE)
 ― 単純ヘルペス脳炎
 ― 脳血管障害
 ― 脳動静脈奇形(AVM)
 ― もやもや病(Willis動脈輪閉塞症)
 ― 神経変性・脱髄性疾患
 ― 脊髄性筋萎縮症(SMA)
 ― Charcot-Marie-Tooth病(CMT)
 ― 副腎白質ジストロフィー(ALD)
 ― 異染性白質ジストロフィー(MLD)
 ― 筋疾患・神経筋接合部疾患
 ― 筋ジストロフィー
 ― 筋強直性ジストロフィー
 ― ミトコンドリア病
 ― 母斑症
 ― 色素失調症(Bloch-Sulzberger症候群)
 ― 結節性硬化症(Bourneville-Pringle母斑症)
 ― 神経線維腫症1型(NF1)
 ― Sturge-Weber症候群
 ― 脳脊髄形成異常
 ― 二分脊椎
 ― Chiari奇形
 ― 頭蓋縫合早期癒合症(狭頭症)
 ― 水頭症
精神疾患
 ― 精神疾患総論
 ― 神経発達症群
 ― チック症
 ― その他の精神疾患
骨・関節疾患
 ― 骨・関節疾患総論