連続写真と動画で学ぶ白内障手術パーフェクトマスター 改訂増補版**中山書店/谷口 重雄/978-4-521-74987-7/9784521749877**
												
										 
										
										
								 
								
						 
						
																
																		
																		発行 2023年2月
判型:B5判 392頁
ISBN 978-4-521-74987-7																
	
														 
														
												
								白内障手術のエキスパートが連続写真とイラスト,動画を駆使して白内障手術のすべてを徹底的に解説.
これから白内障手術をはじめる初級医はもとより,中級~上級医にも役立つ内容.10年ぶりの大改訂で,多数の手術症例を増補したほか水晶体乳化吸引術を刷新し,トーリックIOL,多焦点IOL,IOL強膜内固定術など新項目や最新のトピックスを多数追加.
動画も100本余り追加して一層の充実を図った.
【目 次】
[Ⅰ]PEAの基本手技
 1 切開創の作製(1)-角膜切開-
 1 はじめに
 2 サイドハンドフェイコ
 3 耳側角膜切開の手順
 4 耳側角膜切開の合併症
 2 切開創の作製(2)-強角膜切開-
 1 はじめに
 2 角膜輪部の解剖
 3 切開部位と強角膜トンネルの長さの比較
 4 経結膜強角膜一面切開 
 5 経結膜強角膜一面切開の合併症と切開のコツ
 6 サイドポートの作製方法
 7 強角膜切開の合併症
 3 前嚢切開
 1 はじめに
 2 水晶体嚢とzonular-free-zone
 3 CCCの作製方法
 4 ターンオーバー法
 ?鑷子を用いたターンオーバーCCC のコツ
 5 両手を用いた引き裂き法-バイマニュアルカプスロトミー-
 6 CCCの修正
 7 CCC切開縁の亀裂
 8 正確なCCCの作製法
 Topics 半円式CCCマーカー
 Topics Zepto?による前嚢切開
 4 白色白内障のCCC
 1 はじめに
 2 前嚢染色液の種類
 3 前嚢染色の手技
 4 前嚢染色によるCCCの手術症例
 5 ハイドロダイセクション
 1 はじめに
 2 コルティカルクリービング法
 Topics 灌流ハイドロダイセクション
 6 水晶体乳化吸引術(PEA)
 1 はじめに
 2 USハンドピースの動かし方
 3 乳化方法-溝掘り・核片除去と器械の設定-
 4 一手法による核乳化
 5 二手法による核乳化
 6 PEA術式の分類
 7 ディバイド& コンカー(D&C)
 8 フェイコチョップ,プロチョッパー
 9 ストップ & チョップ
 10 セミクレーター& スプリット(スカルプト法)
 11 クレーター & チョップ
 12 マルチレベルチョップ
 13 レトロチョップ
 14 フェイコプレチョップ 
 Topics プロチョッパーを用いたチョップ法のコツ 
 7 PEA装置
 1 はじめに
 2 PEA装置について
 3 US発振
 4 キャビテーション
 5 吸引方式
 6 吸引系と灌流系に影響する要素
 7 核の追従性と把持力
 8 サージ現象
 9 USチップ
 10 US発振モード
 11 US発振の制御システム
 12 フットペダル
 8 皮質吸引
 1 はじめに
 2 I/Aチップの形状
 3 I/A操作
 4 I/A 操作のポイント
 9 トーリックIOL
 1 トーリックIOLと乱視軸マーキング
 2 IOL術後回転による軸ずれとその修正 
 10 多焦点IOL 
 1 最新の多焦点IOL
 2 不満例に対する対応
 11 虹彩縫合による瞳孔形成-手技と注意点-
 1 はじめに
 2 長針を用いた虹彩縫合
 3 瞳孔形成を行った手術症例
 4 虹彩コロボーマに対する虹彩縫合
 5 虹彩縫合の非適応例
 12 IOL強膜内固定術
 1 IOL強膜内固定術の歴史
 2 advanced T-fixation technique-27ゲージ鑷子を用いたIOL強膜内固定術-
 3 鑷子法(T-fixation technique)の注意点
 4 フランジ法の手技と注意点
 5 強膜内固定(フランジ法)の課題
 6 ダイレクトニードル法と強膜フラップ併用フランジ法
 7 強膜内固定術におけるIOLの安定化
 8 強膜内固定術と術後眼内炎
 13 IOL強膜縫着術-手技と注意点-
 1 はじめに
 2 ab interno 法とab externo法
 3 ab externo 法による縫着術の手技と注意点
 4 その他の注意点
 5 おわりに
 14 IOL眼内縫着術
 1 眼内縫着術-IOLを摘出せず縫着する方法
 2 眼内縫着術を行った手術症例
 15 in the bag suture (谷口紗織,谷口重雄 )
 1 in the bag suture とは
 2 in the bag suture を行った手術症例
 3 in the bag suture のメリット
 4 in the bag suture の適応
 5 in the bag suture の課題
 16 眼内虹彩縫合による瞳孔形成術
 1 はじめに
 2 前房内で操作できる極小針と持針
 3 Siepser slipping suture法
 4 眼内虹彩縫合の利点
 5 瞳孔形成を行った手術症例
 6 計画的に瞳孔偏位を作製した症例
 17 エンドミラーを用いた隅角癒着解離術
 1 はじめに
 2 エンドミラーとは
 3 エンドミラーによる隅角観察
 4 エンドミラーを使用した症例
[Ⅱ]難症例の対処法
 18 Zinn小帯脆弱
 1 Zinn小帯について
 2 Zinn小帯脆弱・断裂の原因
 3 落屑症候群(XFS)
 4 Zinn小帯脆弱の所見
 5 Zinn小帯脆弱度の分類
 6 水晶体嚢支持器具を用いたPEA手術
 7 水晶体嚢拡張リング(CTR)
 8 虹彩レトラクター(IR)
 9 IRを用いたPEA 手術
 10 カプセルエキスパンダー(CE)
 11 CEを用いたPEA手術
 12 その他のフック系デバイス
 13 嚢を強膜に固定するデバイス
 14 縫着型のCE(M-CE)
 15 M-CEを用いたPEA 手術
 16 M-CE使用上の注意点とIOL偏位に対するM-CEの使用
 19 小瞳孔
 1 はじめに
 2 虹彩レトラクター(IR)による瞳孔拡張
 3 瞳孔括約筋切開術とヒーロンV R による瞳孔拡張
 4 カプセルエキスパンダー(CE)による瞳孔拡張
 5 プッシュプルフックによる瞳孔拡張
 20 水晶体落下
 1 はじめに
 2 水晶体落下の原因
 3 水晶体落下の手術術式
 4 水晶体落下の手術症例
 5 水晶体落下に対する手術の合併症
 Topics ケバブ法-落下水晶体の除去手術-
 21 水晶体前房内脱臼
 1 はじめに
 2 角膜が透明な前房内脱臼に対する手術方法
 3 角膜混濁を伴う前房内脱臼に対する手術方法
 22 角膜混濁
 1 はじめに
 2 角膜混濁に対するPEA手術症例
 23 急性緑内障発作
 1 はじめに
 2 急性緑内障発作に対する手術症例
 24 後極白内障
 1 はじめに
 2 後極白内障の診断
 3 後極白内障の治療
 4 後極白内障に対する手術の合併症
 5 後極白内障の手術症例
 25 術中虹彩緊張低下症候群(IFIS)
 1 はじめに
 2 IFIS の対処法と行ってはいけない方法
 3 IFIS に対する手術症例
 26 白内障手術とトラベクロトミー眼内法(μLOT)
 1 はじめに
 2 μLOTの適応
 3 セッティング
 4 隅角鏡の選択
 5 マイクロフックの選択
 6 手術手技
 7 切開部の術後線維化
 27 白内障術者が知っておきたいIOL眼の水疱性角膜症
 1 はじめに
 2 症例提示(1)
 3 症例提示(2)
 4 安全な白内障手術を施行するために
[Ⅲ]術中と術後の合併症
 28 後嚢破嚢
 1 はじめに
 2 後嚢破嚢原因
 3 後嚢破嚢の所見
 4 後嚢破嚢の合併症
 5 瞳孔領に確認できる核片の処理
 6 落下した核と皮質の除去
 7 残存皮質の除去
 8 残存硝子体の処理
 9 残存皮質の処理とoptic capture によるIOLの固定
 10 後嚢破嚢を起こした眼に対するIOL 挿入
 11 後嚢破嚢時に用いるIOLについて
 12 1PIOL が嚢外固定された眼の術後合併症
 29 Descemet膜剥離
 1 はじめに
 2 Descemet膜剥離の頻度
 3 Descemet膜剥離原因
 4 Descemet膜剥離の発見のポイント
 5 Descemet膜剥離の治療
 6 前房内注入に使用する気体
 7 Descemet膜剥離に対する手術症例
 30 IOL偏位
 1 IOL偏位の原因
 2 IOL偏位に関与する因子とその手術適応
 3 偏位したIOLの摘出方法
 Topics IOL摘出法(cartridge pull-through technique)
 Topics L-ポケット切開によるIOL摘出 
 31 IOL落下
 1 はじめに
 2 落下したIOLを保持して前房まで移動する方法
 3 落下したIOL対する手術の合併症
 4 落下したIOLに対する手術症例
 32 IOLの虹彩捕獲
 1 虹彩捕獲と再発予防-虹彩縫縮術-
 2 虹彩捕獲と再発予防-糸張り法- 
 33 術後眼内炎
 1 はじめに
 2 術後眼内炎の治療
 3 術後眼内炎に対する手術症例
[Ⅳ]水晶体?外摘出術(ECCE)と水晶体?内摘出術(ICCE)
 34 水晶体?外摘出術(ECCE)
 1 はじめに
 2 ECCEの手術手技
 3 ECCの手術症例
 35 水晶体嚢内摘出術(ICCE)
 1 はじめに
 2 ICCEの手術症例
収載動画一覧