• HOME
  • 歯科学
  • 歯科学 一般
  • 若手臨床医サブノート 困ったとき役立つ臨床編**クインテッセンス出版/栗原 仁/978-4-7812-0920-3/9784781209203**

若手臨床医サブノート 困ったとき役立つ臨床編**クインテッセンス出版/栗原 仁/978-4-7812-0920-3/9784781209203**

販売価格
13,200円(税込み)
編著
栗原 仁
出版社
クインテッセンス出版
分野
 
歯科学 一般

数量

販売期間
2023/01/12~
商品コード
9784781209203
発行 2023年1月
判型:A4判変型 236頁
ISBN 978-4-7812-0920-3

監著:栗原 仁
著:佐藤 昌徳 / 矢田 航也 / 田村 太一 / 金子 祥子 / 坂田 一道 / 山中 千里 / 工藤 健一郎 / 栗原 律子 / 小林 徳子 / 礒﨑 祐太
好評発売中第1弾『治療計画・治療順序編』とともにチェアサイドに!

第1弾『若手臨床医サブノート 治療計画・治療順序編』の続編。日常臨床でしばしば遭遇する「困りごと」に役立つ臨床ヒント50項目。臨床現場で困ったときの解決法や、エビデンス、マテリアル選択、コーチングの内容も含め、可能な限り写真とイラストを用いて解説。

【目 次】
Chapter1 口腔診断編
1 患者さんと信頼関係を築く第?歩:?腔内写真の重要性
2 患者さんの顔貌から読み取れる咬合の習癖予測
3 パノラマエックス線写真の読影法

Chapter2 修復編
4 う蝕除去はどこまで行う? ~う蝕除去と抜髄の関係~
5 意外にやっかいな歯肉縁下う蝕:除去する前に患者さんに伝えるための重要なポイント
6 長持ちするコンポジットレジン修復とは?
7 機能咬頭への歯冠修復~コンポジットレジンでは長期予後が得られない理由~
8 修復処置における防湿の優先度?防湿と接着の関係?
9 これだけ覚えれば「接着」はベテラン?科医師

Chapter3 エンド編
10 しみるといわれたときは,抜髄治療? 抜髄に至る前の 3 つの分類
11 抜髄できないくらい痛い歯の対処方法
12 歯髄色診断から考える痛みのでない抜髄処置
13 抜髄後,打診痛が取れないときは?
14 感染根管治療前に必ず患者さんに伝えること
15 感染根管治療をすれば根尖病変は必ず消える?
16 根管治療中に咬合させる? させない?
17 根管充填材料の利点・欠点
18 根尖病変と上顎洞の関係性

Chapter4 ペリオ編
19 深い歯周ポケット・根分岐部病変の抜歯,保存? 患者さんに役立つ10年基準
20 骨の形態異常:まずはやってみよう MWF と OFC
21 Modified Widman Flap に慣れたらつぎのステップ Apically Positioned Flap へ
22 歯周組織再生療法は本当に成功するのか?
23 歯周外科の基本は埋伏智歯の抜歯で鍛える
24 歯周外科,インプラント埋入後の壊死や裂開への対処法
25 審美領域の手術や骨造成を成功させる縫合方法

Chapter5 補綴編
26 咬合の不調は削る,盛る? 顎二腹筋後腹が原因かも
27 歯科医師と患者さんの求める咬合は一致しているか?
28 不良補綴装置を外す前に患者さんに伝えるべきこと
29 プロビジョナルレストレーションが最終補綴装置の結果を左右する
30 印象採得時に悩む圧排糸,アンダーカット―歯科技工士は何を望む?
31 前歯部のポンティック部(欠損部歯槽堤の形態異常)の審美性を求められたら
32 患者さんを満足させるシェードテイキング
33 前歯部補綴装置装着後に起こるトラブルの回避方法
34 最終補綴装置装着時の患者さんの不安を知っている?
35 セラミック矯正の末路
36 インプラントとブリッジのどちらが有利?
37 ハードとソフト~バイトプレートの使い分け~

Chapter6 口腔外科編
38 今後必要な採血の方法
39 採血したら何ができる?
40 意外と難しい残根抜歯
41 抜歯後疼痛を防ぐテクニック

Chapter7 義歯編
42 新?ドクターの義?調整の勘所
43 義歯の限界点を知っていますか?
44 新製義?をすぐにつくってはいけない理由 No.1
45 新製義?をすぐにつくってはいけない理由 No.2

Chapter8 小児歯科編
46 若年者の先天性欠損部位の乳歯を抜くときにどうするか?
47 若年者の先天性欠損部位の乳歯を抜くときにどうするか?

Chapter9 歯科矯正編
48 簡単にできる下顎の部分矯正治療(MTM)
49 部分矯正治療(MTM)の始め方 No.1
50 部分矯正治療(MTM)の始め方 No.2