研修医の羅針盤**羊土社/三谷 雄己/978-4-7581-2410-2/9784758124102**

販売価格
3,850円(税込み)
「現場の壁」を乗り越える、国試に出ない必須3スキル
編著
三谷 雄己
出版社
羊土社
分野
 
臨床医学:一般

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2024/02/03~
JANコード
9784758124102
商品コード
9784758124102
発行 2024年2月
判型:A5判 197頁
ISBN 978-4-7581-2410-2

著:三谷  雄己 / 髙場 章宏
イラスト:角野 ふち

臨床研修で誰もが必ず経験する悩み・失敗をコミュニケーション,臨床推論,意思決定の3つのスキルを身に付けて解決!国試と実臨床のギャップを埋めて,スキル取得のポイントや考え方,スキルの活用法がわかります!

【目 次】
はじめに
キャラクター紹介
  
第0章 まえがき
 ・医師国家試験と臨床現場の違い
  はじめに
  それぞれの立場からみた,初期臨床研修に対する悩み・不安
  国試と臨床現場の違い
  臨床現場で必要な3つのスキル
  国が定める臨床研修の到達目標
  本書の立ち位置
  
第1章 コミュニケーションの基本
 0 コミュニケーション 総論
  「臨床現場」という大海原を旅するには,仲間とのコミュニケーションが必要不可欠!
  
 1 みんな,全然話を聞いてくれないじゃん! ~患者さんとのコミュニケーション~
  医師と患者さんはどうしてわかり合えないことがある?
  上手く噛み合わない…そんなときの一工夫・解決策
  自分の感情をコントロールする
  問題と感情を分け,相手とゴールをすり合わせる
  コミュニケーションを諦めない!
  
 2 今日もまた看護師さんに怒られた… ~看護師さんとのコミュニケーション~
  コミュニケーションは大切だけど,いざとろうとすると難しい…
  看護師さんをよく知ろう!
  医師と看護師がそれぞれ重視・優先していることは何か?
  医師と看護師さんをつなぐ ~病棟指示
  上手くコミュニケーションをとるためのコツは?
  
 3 他職種の人から電話がかかってくるとドギマギしちゃう… ~他職種とのコミュニケーション~
  あのスタッフの方の職種って何…? 思ったよりも多い医療系の職種
  薬剤師〜薬剤のスペシャリスト
  療法士〜リハビリテーションのスペシャリスト
  臨床検査技師〜検査のスペシャリスト
  診療放射線技師〜画像検査のスペシャリスト
  臨床工学技士〜医療機器のスペシャリスト
  管理栄養士〜栄養療法のスペシャリスト
  すべての医療スタッフは,患者さんのために
  
 4 文書を書くのって難しい… ~文書作成~
  文書作成とは,実はコミュニケーションの一形態
  紹介状は"バトン"!
  
 5 上の先生へのコンサルトって難しい… ~上級医へのコンサルト~
  コンサルトの壁を乗り越えよ!
  コンサルトの目的と相手のニーズを意識しよう
  コンサルトのポイント
  コンサルトの型
  伝書鳩からの卒業! 自分の足で稼いで,自分の頭で考えよう!
  
 6 医者も見た目が9割? ~身だしなみと礼節~
  今までの常識はここでは非常識?! 意外とわからない病院での正しい身だしなみと礼節
  あなたは"医師"としてみられている
  医師が身にまとう,白衣の役割
  医師である前に"人"でもある
  
  
第2章 臨床推論
 0 概論:臨床推論という霧海に挑もう
  臨床推論を学ぶ難しさ
  臨床推論を学ぶうえで重要な「考え方」を身に付けよう!
  
 1 「めまい」って言われたのに… ~臨床推論の出発地点:「問題点」を抽出する~
  臨床推論という航海の出発点
  医師の仕事≒患者さんの問題解決
  「誤変換」の罠:注意すべき主訴
  鑑別疾患リストをあげよう!
  
 2 主訴がよくわからない…どうしよう… ~曖昧な主訴の対応~
  現場は"曖昧さ"で溢れている
  問題点が曖昧なときの対応①:ゴールから逆算する
  問題点が曖昧なときの対応②:受診理由を尋ねる
  
 3 なんとなくオーダーした検査が陽性!どうする? ~常に確率で考える~
  思ってた検査結果と違う! どう解釈する?
  「確率」という羅針盤
  検査の特性:感度・特異度・尤度比を把握する
  検査前確率を意識せよ!
  検査をオーダーする時点で,その後の行動は決まっている!
  
第3章 意思決定
 0 総論
  なぜ意思決定力が重要?
  なぜ意思決定が難しい?
  意思決定力を鍛えるために
  
 1 効率的な調べ方って? ~臨床疑問の調べ方~
  記憶力より"調べるスキル"!
  「何がわからないのか」を把握しよう
  EBMの5ステップアプローチ
  
 2 次にすることって何だろう…? ~ゴール(=あるべき状態)から考える~
  診断がついたら,次にすることは?
  ゴールから逆算して,次にすることを考える
  他職種の情報を活用する
  
 3 どうやって説明して,治療方針を決めればよいか… ~病状説明~
  治療方針に迷ったら…目標(ゴール)から考える
  リスクと不確実性(選択肢の数)から,説明のプロセスを考える
  病状説明の6つのステップ
  治療方針を決められないとき…
  
おわりに
  
Column
  1. 教わり上手になる! キーワードは「なべおたま」⁈
  2. 直観的思考(システム1)と分析的思考(システム2)〜あなたは今,どちらの思考を使っていますか? 〜
  3. UpToDate の使い方をマスターしよう!