遺伝子が明かす 脳と心のからくり**羊土社/石浦 章一/9784897068824**

販売価格
1,760円(税込み)
東京大学超人気講義録
編著
石浦 章一
出版社
羊土社
分野
 
基礎医学関連科学 一般

数量

販売期間
2004/06/01~
商品コード
9784897068824
発行 2004年6月
ISBN 978-4-89706-882-4
東大にはこんな面白い講義があった!性格・やる気・不安なども遺伝子が支配していた!?脳科学の第一線をいく東大教授がやさしく語る! さらに…,・風邪薬で寿命が延びる?・牛乳を飲めば不安解消?・記憶力を上げる薬? 目からウロコの余談もいっぱい!

第1講義 不安解消に効く遺伝子不安、怒り、悲しみ、喜びなど、「感情」は遺伝子で説明できるのだろうか。「不安」という感情に焦点をあて、うつ・強迫神経症・PTSDなどが起こるしくみに迫る。遺伝子が感情に影響を及ぼすことが明らかになる!授業の前に頭の体操/これから話すことをちょっと紹介/今回のお話「感情」/「不安」を定義しましょう/「不安になりやすい」性質とは/感情と関係する物質/感情と物質をむすぶ4つの証拠/うつ病と暴力犯罪者の違い/セロトニンを出す神経細胞/セロトニンで不安解消/理由がないのに恐い/ノイローゼという不安/「せざるをえない」という不安/なぜ「せざるをえない」のか?/PTSDはストレスが原因ではない?/結局PTSDって何だ?/PTSDの原因の一端は脳にある/脳のことがわかってきて今後どうなる 第2講義 気分を変える薬あるとき統合失調症(精神分裂病)の薬が偶然見つかった。「気分」と「物質」が結びついた瞬間である。カフェインや覚醒剤の働き、気分を変える脳内物質の共通性、その他、風邪薬の意外な効用も紹介!アレルギーを防ぐ薬から胃潰瘍を防ぐ薬へ/風邪薬が熱を下げるしくみ/かぜ薬が長寿薬?/コーヒーと覚醒剤は紙一重?/ターゲットは同じでも効果は正反対/最初に見つかった気分を変える薬/薬は偶然見つかる/止まらない神経伝達が不安の原因/薬が効くということは…/強迫神経症というもの/不安と強迫神経症の違い/気分に関係する物質の共通性 第3講義 記憶力を高める遺伝子必要なときに必要なものだけ引きだせる「記憶」。その正体を探る研究は、ついに記憶力の優れたマウスを作り出すまで進んだ。今、記憶のことはどこまでわかっているのかに迫る!電気刺激で呼び出された記憶/体で覚える記憶と海馬で覚える記憶/記憶力の限界に挑戦!/記憶の正体を発見/頭は使えば使うほどよくなる/記憶にかかわるアミノ酸/記憶できなくする薬/大人の方が劣っている記憶/記憶できないネズミ/賢いネズミ/ネズミの記憶力を測る方法/記憶は環境によって何とでもなる/記憶を消す方法 第4講義 知能を高める遺伝子知能が高いとはどういうことか。知能には2つの考え方があり、その内の1つがIQ説である。IQは遺伝する可能性があり、IQが高い人たちにはある共通性があった! それを手がかりに「知能」という問題に科学のメスを入れる!知能は独立したいくつかのものに分けられる/賛否両論あるけど科学的根拠もある/知能を数値化できるIQ説/無から有を生み出す/分子レベルで研究するための壁/IQは遺伝する/人類は賢くなっている/IQが高い人には痛風が多い?/一転して研究ストップ/言語知能にかかわる遺伝子/IQが低い原因遺伝子/生体内スイッチが知能にとっても大事/知能の研究はこれから/最後に大学生のための知能テスト 第5講義 やる気を起こす遺伝子覚醒剤と非常に似ている物質が脳の中にはあり、どうもこれが意欲に関係しているらしい。そのことがパーキンソン病や覚醒剤などの研究から明らかになり、ついに「やる気のないマウス」が作られた!喘息の漢方薬マオウの副作用/喘息の薬が覚醒剤へ/非常に似ている脳内物質と覚醒剤/意欲がなくなるパーキンソン病/ドーパミンの異常で落ち着きがなくなる/ドーパミンが出すぎると被害妄想や幻覚症状が出る/多いと幻覚、少ないとパーキンソン病/落ち着きがないマウス/意欲はあったか?/ドーパミンと意欲をむすびつけた最後の証拠/意欲のないマウス/人工合成ヘロインの中の不純物/パーキンソン病の原因はチョコレート?/いや殺虫剤が原因ではないか/幻のパーキンソン病原因物質 第6講義 遺伝子が操る行動性格・行動はどれくらい遺伝子が支配しているのだろうか。崖の先に立ったりして目立とうとするような、言わば無鉄砲な行動には遺伝子が関係しているのかもしれない。1つの可能性に辿り着くまでを語る!明暗順応と動体視力の関係/いいバッターのメカニズム/忘れっぽいハエ/ヒトにもある忘れっぽい遺伝子/酒に弱いハエ/もの覚えとお酒の関係/人間の行動パターン/無鉄砲は遺伝する?/無鉄砲が生き残ったわけ/無鉄砲な人の共通性/ドーパミン受容体の個人差/ドーパミン受容体と新奇探求性/リスクの感受性に遺伝子は関与するか/人種差別の無意味さ/一番言いたかったこと 以下略