腹腔内内ヘルニア大全**中外医学社/三毛 牧夫(総合南東北病院 総合診療科)/9784498043503**
												
										 
										
										
								 
								
						 
						
																
																		
																		発行 2021年1月
サイズ B5 / 408p
ISBN 978-4-498-04350-3																
	
														 
														
												
								腹腔内内ヘルニアの歴史は非常に古いにもかかわらず,その概念・定義もいまだ明確ではない.
この状況を打破するために,最新の論文はもちろん,多数の歴史的な原著・原論文を実際に参照して腹腔内内ヘルニアの歴史を辿った上で,現代の発生学・筋膜解剖学に則った正確な膜構造の理解を礎として,腹腔内内ヘルニアを俯瞰した.添えられた多数の分かりやすいイラストが,読者の理解をさらに深める.まさに唯一無二の1冊.
【目次】
序章
 1 ヒト発生と筋膜構成が明らかになったことによる理解の変遷
 2 根本的な用語の定義の問題解決
 3 重複記載について
 4 腹腔内内ヘルニアを統合再定義することの意義
総論
第1章 基礎編―人体発生―
 I ヒトの発生段階
 II 消化管の発生
 III 腸管回転と固定,そして癒合
 IV Treitz靱帯(十二指腸提筋;superior retention band),Inferior retention bandと横隔結腸靱帯
第2章 腸回転異常と固定異常(Malrotation and Malfixation)
 はじめに
 1 歴史
 2 言葉の定義
 3 分類の考え方
 4 発生学的分類
 附1)Bill分類
 附2)腹腔内の膜様構造物
 
第3章 腹腔内内ヘルニア(総論)(Internal intra-abdominal hernia)
 はじめに
 I 胎生期の腹膜配置・体壁の概念
 II 後腹膜と後腹膜腔
 III 言葉の定義―hernia―
 IV 本書における腹腔内内ヘルニアの分類
 V 臨床所見と診断
 VI 腸閉塞症
各論
第1章 傍十二指腸ヘルニア(Paraduodenal hernia)
 はじめに
 I 傍十二指腸ヘルニアの歴史
 II 傍十二指腸ヘルニアの定義
 III 傍十二指腸窩とヘルニア
 IV 統計
 V 症状
 VI 放射線学的診断
 VII 治療
 VIII 傍十二指腸ヘルニアの各型
 附1)網?(omental bursa, lesser peritoneal sac)
 附2)腹部血管解剖
第2章 結腸間膜が関係する内ヘルニア(Mesocolic hernia)
 はじめに
 1 総論
 2 横行結腸間膜が関与した内ヘルニア
 3 S状結腸間膜に関与した内ヘルニア
 4 その他の結腸間膜ヘルニア
 附)Interparietal herniaとinterstitial hernia
第3章 小腸間膜ヘルニア(Mesenteric hernia)
 I 小腸間膜裂孔ヘルニア(Transmesenteric hernia)
 II 小腸間膜内ヘルニア〔Intramesenteric(pourch)hernia〕
第4章 大網ヘルニア(Omental hernia;Epiploic hernia)
 I 網?と大網の発生学
 II 大網ヘルニアの分類
 III 大網内ヘルニア(Intra-omental hernia)
 IV大網裂孔ヘルニア(Trans-omental hernia,Trans-epiploic hernia)
第5章 小網裂孔ヘルニア(Lesser omental hernia)
 1 発生と解剖
 2 原因
 3 分類
 4 統計
 5 臨床的所見
 6 放射線学的検査
 7 複合型小網裂孔ヘルニア
 8 外科治療
第6章 Winslow孔ヘルニア(網?孔ヘルニア)(Hernia through the epiploic foramen of Winslow)
 I 歴史
 II 網?と大網の発生学
 III 解剖学
 IV Winslow孔ヘルニアの発生機序因子と特徴
 V 統計
 VI 分類
 VII臨床的特徴
 VIII 臨床検査
 IX 放射線学的検査
 X 鑑別診断
 XI 外科治療
 XII 複合型Winslow孔ヘルニア(Re-entrant hernia)
 XIII 手術を終了するに際しての注意
 XIV 予後
第7章 肝鎌状間膜に関与するヘルニア(Hernia involving the falciform ligament)
 I 腹側胃間膜の発生学
 II 解剖学
 III 歴史
 IV 分類
 V 成因
 VI 統計
 VII 臨床的特徴
 VIII 臨床症状および臨床所見
 IX 放射線学的検査
 X 外科治療
 附1)Aberrant umbilical vein症例
 附2)肝鎌状間膜のヘルニア化
第8章 盲腸周囲ヘルニア(Pericecal hernia,Paracecal hernia)
 I 発生学
 II 解剖学
 III 盲腸周囲の窩
 IV 成因
 V 盲腸周囲ヘルニアの分類
 VI 統計
 VII 臨床的特徴
 VIII 放射線学的検査
 IX 外科治療
 附)腸骨筋膜下窩ヘルニア(Hernia of fossa iliaco-subfascialis)
第9章 Mesodiverticular vascular band herniaおよび他の先天性血管バンド
 I Meckel憩室
 II Mesodiverticular vascular bandの発生学
 III 血管発生学
 IV Mesociverticular vascular bandの分類
 V 統計
 VI Mesodiverticular vascular band herniaの臨床的特徴
 VII その他の先天性血管バンド
 VIII 外科治療
 附)偶発的に検出されたMeckel憩室の対策
第10章 子宮広間膜ヘルニア(Hernia of the broad ligament of the uterus)
 I 発生学
 II 解剖学
 III 分類
 IV 統計
 V 臨床的特徴
 VI 子宮広間膜ヘルニア各論
 VII 外科治療
第11章 内膀胱上窩ヘルニア(Internal supravesical hernia)
 I 歴史
 II 解剖学
 III 分類
 IV 統計
 V 病因
 VI 臨床的特徴
 VII 放射線学的検査
 VIII 外科治療
 IX 予後
 附1)外膀胱上窩ヘルニア(External supravesical hernia)
 附2)その他の骨盤内内ヘルニア
第12章 手術既往のない後天性腹腔内ヘルニア
 I 炎症過程に続発するヘルニア
 II 鈍的外傷に続発するヘルニア
第13章 医原性腹腔内内ヘルニア(Iatrogenic intra-abdominal hernias)
 I 吻合後ヘルニア(Retroanastomotic hernia)
 II 人工肛門(ストーマ)に関係した腹腔内内ヘルニア
 III 横行結腸切除術後後胃ヘルニアと術後小網裂孔ヘルニア
 IV 肥満に対するバイパス手術による内ヘルニア
 V 根治的後腹膜リンパ節郭清による内ヘルニア
 VI 子宮懸垂術後の内ヘルニア
 VII 腹腔内内ヘルニアの病因としての腹膜外手術